kufsnkkの日記

NKKメンバーがお届けする、日本語教師の日々をつづったブログです。

【ご報告】日本語教育ワークショップ@大阪大学

書記の安達です。

去る9月21日(土)、大阪大学にて

「OJADとそれを用いた音声指導」というテーマのワークショップへ行ってきました!

・・・外部の人間が乗り込んで行った、が正しいかもしれません^^;

(アウェイ感たっぷりでした)

ですが、そんなことを気にしていられない程この勉強会に参加したかった理由は、

現在「留学生に音声指導をしているから」です。

 

さて、本題に入りましょう。

講演は2部構成でした。前半は、OJADの開発者である

東京大学の峯松信明先生です。

OJADを作った経緯や、使い方を「音声工学」の面からお話し下さいました。

当日は全員がPCを開き、下記HPを実際に動作しながらレクチャーを受けました。

HP⇒http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/ojad/

今後の最新動向・情報はFBから発信しますとのことでした。

Facebookhttp://www.facebook.com/pages/OJAD/346579645441929

イメージ戦略もばっちりですね。⇓

学会発表のために作られたPV⇒http://www.youtube.com/watch?v=nQ2LE_6ktEk

 

後半は、「日本語の音声教育」の面からお話を伺いました。

東京外国語大学の中村則子先生です。

中村先生は私が担当科目で使用しているテキストの執筆者でした!

(直接お会いできて、大感激!!)

さらに進んだスピーチ・プレゼンのための日本語発音練習帳

さらに進んだスピーチ・プレゼンのための日本語発音練習帳

OJAD誕生までの秘話、それまでの音声指導の問題点、

今年度からOJADを使ってどのように音声指導を行っているか、

実際の指導方法をいくつか例示していただきました!

 

長くなってしまいましたが、

OJADの今後は、

●多言語化

(英語版は公開済み。今後ベトナム/インドネシア/中国語/韓国語化の話あり)

●アクセント制御に関する基礎知識の提供

●「スズキクン」のbugfix

と、今後ますます日本語教師・学習者双方にとって役立つツールとなりそうです!

 

報告は以上です。

このようにNKK運営メンバーは各々の興味のある分野の勉強会に参加し、

得た知識や情報はNKKに持ち帰り、共有していきたいと思います^^