kufsnkkの日記

NKKメンバーがお届けする、日本語教師の日々をつづったブログです。

【運営メンバー紹介2】副会長・広報(HP担当)安立友野

みなさん、こんにちは。広報の福田です。

6月30日(日)に行う年度初め総会にむけて、運営メンバーを紹介しています。

二人目はアメリカの大学で日本語教師をしている安立友野さんです。

現在、福田はカリフォルニア州、友野さんはユタ州在住です。アメリカの中ではそんなに遠くないのですが、アメリカのでの再会は未だに叶っておりません。。。

 

 

NKK副会長・広報(HP担当) 安立友野(あだちともの) 

f:id:kufsnkk:20190521061314j:plain

 

【NKK会員さんからの呼ばれ方】とものさん(まりえさんもアダチなので) 同期の一部からはヒメ。

【出身地】北海道 札幌市 名産品・・・玉ねぎ(東区) 

【卒業年度】2006年学部卒(11期生)、2008年修士修了(2期生)

【現職】 日本語講師 (アメリカ、ウィーバー州立大学)

日本語教師を志したきっかけ】

日本語教師という職業を知ったのは中学生の時、オーストラリアでホームステイをして日本語の先生に会ったから。でも、言葉をわかりやすく教えて、言語能力を伸ばすことで生活や人生が楽になってほしいと思ったのは、弟によく教えていたから。

【現職にやり甲斐を感じる時はどんな時か】

普通ですが・・・教えた文法や語彙を使って学生が自分で言いたいことを書いたり話したりしてくれた時。あとは、日本語クラスの学生が日本語を、日本人留学生が英語を使って頑張って交流し、日本語プログラムの外でも仲良くなり、日本へ行く、日本で働くことを目指してくれた時。

【今興味のある分野】

1)言語弱者教育:外国人や高齢者、子ども、障害のある人たちのためにわかりやすい日本語を使ったり、文字に頼らない表記を使ったりする研究がしたいです。

2)ローカリゼーション:翻訳だけでなく、文化も取り込んで、その地域や人に合わせること。学生だけではなく、日本語教師経験者も関われる分野だと思います。

3)アウトドア:ユタにいるおかげで、もともとしていたスキーはバックカントリーへ。登山に加えて、ロッククライミング、キャニオニングもするようになりました。ハイキングガイドとかの資格を取って、地域の山に外国の方を連れて行きたいですねー。

【ご挨拶】

NKKの会員の中では、かなり自由に、直感と運と人とのつながりで人生を歩んでいる方です。色々な人に、いっぱい迷惑をかけ、お世話になりながら生きています。お世話になった人に、受けた恩を返せる自信はないので、できるところで、できることを、他の人に返すようにしています。1人でできないことがある時、情報が欲しいとき、愚痴を言いたいとき、NKKに入って呼びかけてください。