kufsnkkの日記

NKKメンバーがお届けする、日本語教師の日々をつづったブログです。

【ご案内】第9回 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会

2017年が始まり半月が過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。広報の石井です。

この週末は大寒波の影響で各地で雪になりましたね。私の住む北大阪でも数年振りに積雪がありました。

さて、お知らせが直前になってしまいましたが、研究会のお知らせです。

第9回 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会を下記の通り開催致します。

参加費:無料

開催日:2017年1月21日(土曜日)13:00 ~ 15:30

会場:京都外国語大学 9号館 941教室

13:00~13:30

小松麻美(蔚山大学 日本語日本学科 専任講師)

「絵本の翻訳スタディーにおけるコミュニケーション連鎖の分析(1):『あさになったのでまどをあけますよ』の日韓訳の場合」

13:30~14:00

浦井智司(京都外国語大学国語学研究科 博士前期課程)

「日本人教師の学習者母語能力必要性について―内モンゴル自治区大学における日本語学習者を中心に―」

14:00~14:30

渡辺恭彦(京都大学人間・環境学研究科 博士後期課程修了)

「廣松哲学はいかに言語的であるか ―「認識論的主観に関する一論攷」の射程―」

※発表後には情報交換をかねた茶話会を予定しております。

<申込方法>

事前申込は必須ではないですが、人数把握のため、必要事項を明記の上、メールにてお申し込みいただけますと幸いです。

①氏名 ②所属 ③メールアドレス ④電話番号

申込先:国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会

 (影浦) r_kageura at kufs.ac.jp (atは@に直してください)

ご興味のある方は皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。